【マキオンメッサーラ考察】第3回 変形の使い方

f:id:kurostrond:20210331193444j:plain

第3回はメッサーラの変形の使い方になります。

独特の機体特性を活かすには適切な変形行動の使い分けが大切です。

各種変形行動の特徴を紹介していきます。

第2回と内容が一部重複しているところもありますが許してヒヤシンス~

 

~変形始動編~

①通常変形

長所:任意の方向に移動できる、燃費が良い

短所:誘導を切らない、咄嗟に出しにくい

変形の中で唯一後ろ方向へ移動できるのが強み。

BR程度なら回避可能なので移動技と割り切って使用することが多いです。

ワンコマンドで出せないので変形解除中などの内部硬直に仕込む癖をつけましょう。

下格闘初動虹ステに入れ込んで使うこともあります。

S覚醒の連射に対して横通常変形連打で時間を稼ぐこともできます。

 

②N特格変形

長所:上方向に変形できる、変形後は任意の方向に移動できる

短所:硬直が長め(変形に時間がかかる)、燃費がイマイチ

ワンコマンドで誘導を切りつつ上方向に変形できるのが特徴。

上から弾を撃ちたいときや様子見でよくお世話になります。

ゴリスぺのパーツであり、上方向に逃げるときにも重宝します。 

 変形している最中は明確な隙になっており、誘導切りが終わった直後に発生の速い攻撃をもらいやすい。

また変形に時間がかかるため前ブーを合わせられると苦しい展開になりがち。

 

③横特格変形

長所:素早く変形できる、燃費が良い

短所:横に移動してしまう

ワンコマンドで誘導を切りつつ素早く横に変形できるため使いやすい。

変形までが早く即座に変形解除行動にキャンセルできるので、見合っている場面で非常に有効です。

近距離で敵との高度が合っている場合、CS押し付けるために使うこともあります。

横に変形する都合上、横範囲攻撃(モンテーロサブや古黒N特射等)に当たってしまうことや攻めに転じるまで時間がかかるのが弱み。

 

④後特格変形

長所:距離を維持できる、ロマンコンボに使える

短所:硬直が長め、キャンセルルートが無い

ワンコマンドで誘導を切りつつ後ろに下がってから変形できるのが特徴。

貴重な距離調整パーツなのでうまく立ち回りに混ぜていきたいです。

他の特格と違いキャンセルルートが無いため、ブーストと距離に余裕がある場面で使用しましょう。

BD格闘からCSの同時ヒットを狙う高火力コンボの繋ぎに使われることもあります。

 

 

~変形時解除編~

①通常変形解除

長所:慣性が乗る、ブースト消費無し

短所:誘導を切らない、キャンセルルートが無い

距離があれば思ったより安全なため、中遠距離で使うことが多いです。

内部硬直が短いためすぐ盾が出るのも特徴。

落下中にCSを貯めておけるため、できるだけこの解除を選んでいきたい。

危険を感じる場面では横特格変形解除を選択しましょう。

 

②横特変形解除

長所:誘導切りがある、キャンセルルートが豊富、着地キャンセル可能

短所:燃費がイマイチ

咄嗟の回避に使えるためメッサーラの立ち回りの要になります。

低空でメインキャンセルをすることで隙を減らし着地キャンセルになるので手癖でメインを入れ込みましょう。

こればかりやっているとメインが枯渇しがち。

高度がある状態で使用すると隙が大きいため注意する。

 

③前特変形解除

長所:キャンセルルートが豊富、着地キャンセル可能

短所:誘導を切らない、正面を向かない

メインキャンセルで着地キャンセルになるため手早く足を着きたいときに使います。

機体が前を向いてないとキャンセルしたメインで振り向いて隙になるので注意。

横特変形からキャンセルで出すと正面を向けるため有用。

前格キャンセルで不意打ちできますがケアが効かないためご利用は計画的に。

 

あとがき 

今回までは基礎的な内容のつもりです。

変形とCSの択を理解できればあとはトライ&エラーです!

次回からは実戦的な記事にする予定です👍